東毛コンサルティングは、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、東毛コンサルティングがどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。

東毛コンサルティングについて

  • 屋号: 東毛コンサルティング
  • 住所: 群馬県館林市
  • 代表: 関根 実
  • 当サイトのアドレス: https://www.tomo-c.jp

個人情報の取得方法

当サイトでは、お問い合わせフォームの送信時に以下の情報を取得します。

  • 企業名・団体名 (ご入力いただいた場合のみ)
  • 氏名
  • メールアドレス

個人情報の利用目的

取得した個人情報は、お問い合わせに対する返信およびその後のお取り引き等のやり取りのためのみに利用いたします。

個人データを安全に管理するための措置

東毛コンサルティングはお預かりした個人情報を不正アクセス・改ざん・漏洩・滅失および毀損から保護するため、以下の措置を講じています。

  • 個人情報取扱規定の策定と運用
  • サイバーセキュリティ対策
  • 従業員に対する個人情報保護に関する年1回以上の教育研修

個人データの共同利用

お預かりした個人情報を共同利用する事業者はありません。

個人データの第三者提供

東毛コンサルティングは法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、ご本人の同意を得ずに第三者に個人情報を提供することはいたしません。

保有個人データの開示、訂正

東毛コンサルティングは本人から個人情報の開示を求められたときには、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は当サイト内のお問い合わせフォームよりご依頼ください。

個人情報取り扱いに関する相談や苦情の連絡先

東毛コンサルティングの個人情報の取り扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは当サイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

SSL (Secure Socket Layer) について

当サイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。ユーザーが入力する氏名やメールアドレスなどの個人情報は自動的に暗号化されます。

cookie について

cookieとは、WebサーバーからWebブラウザに送信されるデータのことです。Webサーバーがcookieを参照することでユーザーのパソコンを識別でき、効率的に当社Webサイトを利用することができます。当社Webサイトがcookieとして送るファイルは、個人を特定するような情報は含んでおりません。

お使いのWebブラウザの設定により、cookieを無効にすることも可能です。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

当サイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

免責事項

当サイトに掲載している情報は正確性を保つよう努めておりますが、情報が最新ではなくなったり誤情報が混入する可能性がございます。また、情報の一部もしくは全部を予告なく削除・変更することがございますので、ご了承ください。

当サイトの掲載情報をご利用いただく場合、お客様のご判断と責任においてご利用いただけますようお願いいたします。当サイトを利用した何らかのトラブルや利用者の損害・損失、利用者が第三者に与えた損害・損失等について、東毛コンサルティングでは一切の責任を負わないものといたします。

著作権について

当サイトに掲載している文章・画像等のコンテンツについて、著作権法の定める引用の範囲を超えて無断で転用・使用することを禁じます。引用される際には、引用元を明示していただけますようお願いいたします。

リンクについて

当サイトは、社会通念に照らして公序良俗に反するサイトやページからのリンクを除き、リンクフリーです。リンクを張る際のご連絡等は不要です。

正確な情報提供のため、画像への直接リンク・当サイトの情報をインラインフレームに表示するなどはお控えください。

記事や文章を引用される際は引用元を明示していただけますようお願いいたします。

本プライバシーポリシーについて

本プライバシーポリシーは予告なく変更されることがあります。

変更後のプライバシーポリシーは当サイトに掲載された時点で有効となります。

重大な変更がある場合は、適切な方法で通知を行うように努めます。定期的に本ページをご確認いただき、最新の内容をご理解いただけますようお願いいたします。

プライバシーポリシーの制定日及び改定日

  • 制定: 2025年2月18日